昆虫・ペット
コロナウイルスは治まる気配が有りませんね。 子供にとっては長~い春休み。 ず~っと家の中にいるのは親も子もイライラが溜まります。 3月の3連休。 大変天気が良くポカポカ陽気。 どこかへ行きたいのですが、生憎キャンプ場はコロナウイルスで大盛況のよ…
我が家の狭い庭にある睡蓮鉢のビオトープ。 久しぶりに近況報告。 上の2枚の写真は昨年の梅雨時に撮影したものですが、その後、事件が発生しました。 メダカ達が激減してしまったのです。 その理由は、夏場に襲ったゲリラ豪雨。 大雨により睡蓮鉢の水が溢れ…
1年半前に川で自然採取してきたドジョウ。 この時は体長1~3センチでしたが、ドジョウの種類はアジメドジョウだとばっかり思ってました。 1年半前の姿 しかしながら1年半後の今の姿はというと... 1年半後の姿 体長5センチ程に大きくなっていますが…
週末の日曜日。 雨がなんとか止んだので、2週続けていつもの山へ。 早速に先週大量にクワガタを捕まえた木へ向かいます。 この大木です。 そしてこの木の根元。 掘ってみます。 出ました! コクワガタのオス! でも、ちっちゃ(笑)! そのあと、出るわ出る…
昨夜は大雨でした。 朝起きて庭先を見たらビックリ、睡蓮鉢メダカのビオトープのホテイ草が開花してました! ホームセンターで購入して未だ1ヶ月経ってないのに、早いですね。 それも何の前触れもなく... 大雨で打たれたせいか、斜めになってしまってる…
折角の3連休にも関わらず、天気が良くありません。 今年に入ってまだクワガタを捕れてないので、気分を盛り上げて息子と二人でいつもの山へ。 小雨がポツリポツリ降る中、頑張って歩き回りました。 しかしながら歩き回っても捕れるものは普通の生き物。 カ…
2年ぶりに屋内水槽でメダカ繁殖をスタートさせました。 メダカ繁殖方法は人によりいろいろな方法がありますが、我が家の方法をご紹介します。 過去いろんな方法を試してみて最終的に落ち着いた、めっちゃ簡単な方法です。 この時期は毎日のようにメダカが卵…
我が家の庭先にある睡蓮鉢ビオトープには長生きしていたメダカ達がなんとか2匹残っていたのですが、1週間前の大雨で外に流れ出て行ってしまったのか、残念ながら一匹もいなくなってしまいました。 ちなみに以下写真は昨年夏に睡蓮鉢ビオトープに浮かべたホ…
今年のクワガタ・カブトムシ採集は未だ本格的にスタート出来てません。 実は、近所のクワガタ・カブトムシ採集スポットが都市計画により整備され、大事なクワガタ・カブトムシが集まる木が伐採されてしまいました。 また、ちょっと郊外の自然公園で昨年見つ…
新年あけましておめでとうございます。 台風21号の被害修復などでバタバタして長らくブログ更新してませんでした。 ちょっとずつ更新していこうと思います。 一昨日、明石海峡大橋近くまで家族と海釣りに行きました。 あまりにも綺麗だったので、夕日と明…
以下の記事でご紹介しましたが、我が家の室内水槽には残り1匹となってしまったアジメドジョウがいるのですが、この夏、ようやくアジメドジョウを自然採集してきて増やすことができました。 brilliant-life.hatenablog.com 息子と頑張って数時間。獲れたアジ…
今日も通勤途中にいつもの神社へ寄り道。 毎日の日課になってしまってます。 いつもの木に今日もいました。 今日の収穫は、カブトムシのメスです。 大変小さいです。 前回捕まえたカブトムシのオスは既に死んでしまってます。 4歳の息子からカブトムシが欲…
8月に入りました。 クワガタ、カブトムシ採集も終盤の時期ですね。 今日も通勤途中にいつもの神社へ寄り道。 小学校は夏休みに入っており近所の子供達が昆虫採集に活発なので、この神社では最近全く獲れてません。 諦めモードでいつもの木1本だけをチェッ…
最近は庭に設置したメダカ睡蓮鉢ビオトープの記事ばかりでしたが、屋内には今までと変わらず水槽を置いてあります。 昨日、水槽内を綺麗に掃除しましたので、久しぶりにちょこっとご紹介。 この水槽には2年程生きている体の弱ってきた長老メダカと、アジメ…
先日、大変綺麗に開花した我が家ビオトープのホテイ草。 その後の観察経過をご紹介します。 開花した時はいきなりでびっくりしました。 以下写真が開花したときの状態で、大変綺麗でした。 しかし次の日の朝。 花の茎が折れ曲がって花の先端が水に浸かりまし…
梅雨が明けて夏まっしくら。 毎週末に息子と昆虫採集へ出かけてます。 今日も車を30分走らせ、いつもの自然公園へ息子と出かけました。 朝の9時から散策開始です。 まずは先日コクワガタ(♂)とノコギリクワガタ(♀)を見つけたこの木から調査。 木の根元…
前日にカブトムシ(♀)を捕まえたいつもの神社へ、今日も通勤途中に寄り道。 まさか2日連チャンでは捕れないだろうと思いながらも、足を運んでしまう何とも言えない期待感。 早速、前日にカブトムシ(♀)が居た木の根元をチェック。 !? 何か居る! 昨日の…
今朝、我が家1階のシャッターを開けてビックリ! なんと、信楽焼のメダカビオトープに入れていたホテイ草に花が咲いていたのです。 もっと近寄ります。 さらに近寄ります。 めっちゃ綺麗ですね~。 前ぶれもなく咲いていたので、びっくりしました。 それに…
通勤途中にいつもの神社へ寄り道。 先日ヒラタクワガタのオスがいた樹液ポイントに目をやると、今日は大きな物体が! カブトムシです! カナブンと樹液争いをしてました。 今年初カブトです。 残念ながらオスではなくてメスでしたがラッキー!! サイズは小…
我が家のメダカ睡蓮鉢ビオトープ。(睡蓮は植えてませんが) ちょっと汚くなってきたのでレイアウト変更することにしました。 こちらは信楽焼の睡蓮鉢。 レイアウト変更前の数日前の状態です。 現在のホテイ草。 なかなか大きくなってきました。 水中の根っ…
身体がとろけそうに暑い日々。 折角の3連休最後の日。 身体にムチを打って子供といつもの自然公園にクワガタ採集。 早速に怪しい木を見つけ、その穴の中を覗くとクワガタらしき物体が。 引っ張り出してみると、体長48mmの立派なコクワガタのオス。 ゲッ…
家庭菜園での害虫被害に右往左往している中、ほったらかしにしていた我が家のメダカ・ビオトープ。 久しぶりに良く観察してみると、嬉しい変化を発見しました。 こちらは信楽焼の睡蓮鉢。 ホテイ草もウォーターポピーも元気です。 勿論、メダカも元気です。 …
天気が良いから通勤途中に近くの神社へ寄り道。 いつもチェックするこの木。 何やら木の根元付近で何かが動き回ってます。 近くに寄ってみます。 カナブンです。 樹液の場所取り争いです。 そしてカナブンの中にクワガタらしきものが。 引っ張り出してみると…
今年の梅雨は何か異常ですね。 こちら大阪北部は地震と集中豪雨で何かと大変です。 さて、我が家の信楽焼睡蓮鉢のメダカビオトープ。 ホテイ草、ウォータポピー、メダカ共に元気ですが、 特に元気なのが苔。 苔から伸びた胞子嚢(ほうしのう)に水滴が付いて…
クワガタ採集に持って行けば便利だと思う道具をご紹介します。 1.針金 カブトムシと違い、ヒラタクワガタやコクワガタなどの薄っぺらいクワガタは、木と木の間や洞の中など、狭い隙間を好みます。 そういった狭い隙間からクワガタを掻き出すのに重宝します…
先日捕まえたノコギリクワガタのメスに卵を産ませるための産卵床を準備してみました。 brilliant-life.hatenablog.com 自然界で捕まえたメスは、ほとんどの場合が交尾済みなので、敢えてオスを入れて交尾をさせてやるという必要はほとんど要りません。 以前…
7月に入りました。 メッチャ暑くなりましたね~。 今日は朝から息子とクワガタ・カブトムシ採集へ。 近くの川沿いの林に行きましたが空振り。 空振りで帰るのだけは嫌で、ムキになってさらに某自然公園へ。 ここでも歩き回りましたが一匹も捕れず。 もうお…
こちらは我が家のミニトマト(アイコ)です。 私の身長程に大きくなり、実もたくさん付いてきました。 昨年は支柱をしっかり立てずに途中から折れてしまって失敗してしまいましたが、今年は頑丈に支柱を立てましたので今のところ大丈夫です。 葉っぱの状態を…
久しぶりの良い天気。 明日からまた天気が悪くなるということなので、帰宅途中に近くの河川敷にちょっと寄り道。 この河川敷では今まで一度もクワガタ・カブトムシを捕まえたことが無かったのであまり期待せずにウロウロ。 周囲では子供達が大勢遊んでいたの…
こちらは我が家に2種類ある睡蓮鉢ビオトープのうち、樹脂製睡蓮鉢のビオトープ。 自然採取してきた「ヒメホタルイ」と思われる水生植物(シュっと伸びている植物)は日に日に元気が無くなってきているような感じです。 こんなもんなんかな? しかしながら、…