ほのぼのエコ生活。

愛犬・家族とアウトドア等を楽しむ為、生活レベルを下げずに徹底的に節約出来ることを考えるのを趣味としています。

睡蓮鉢でメダカのビオトープにチャレンジ 【Vol.9 : 稚魚と稚エビ】

家庭菜園での害虫被害に右往左往している中、ほったらかしにしていた我が家のメダカ・ビオトープ

久しぶりに良く観察してみると、嬉しい変化を発見しました。

f:id:brilliant-life:20180712110241j:plain

こちらは信楽焼の睡蓮鉢。

ホテイ草もウォーターポピーも元気です。

勿論、メダカも元気です。

f:id:brilliant-life:20180712110421j:plain

藻が繁殖してきているので、そろそろ駆除しようかなと眺めていたその時。

何やら小さいものが動き回っています。

f:id:brilliant-life:20180712110611j:plain

メダカの稚魚です!

結構います。

20匹以上、いるでしょうか。

大量自然繁殖、成功です!

親メダカもいますが、隠れ場所が多いので逃げることができているのでしょう。

なんともかわいらしい稚魚たちです。

 

そしてこちらはプラスチック製の睡蓮鉢。

何やら汚くなってきましたね...

水生植物は、もう駄目でしょうか...

しかしながら、メダカ達は大変元気です。

f:id:brilliant-life:20180712111113j:plain

こちらの睡蓮鉢にはメダカの稚魚はいないようですが、その代わりと言ってはなんですが、ヤマトヌマエビの稚エビが増えてます。

f:id:brilliant-life:20180712111153j:plain

ふと思ったことなんですが、こちらプラスチック製の睡蓮鉢は、信楽焼の睡蓮鉢とは違って藻の発生が何故か目立ちません。

ヤマトヌマエビが頑張って食べてくれているのだと思います。

ヤマトヌマエビの数が少なかったので信楽焼の睡蓮鉢には入れてませんでしたが、結構増えてきたら信楽焼の睡蓮鉢にもヤマトヌマエビを入れようと思ってます。

 

最近は家庭菜園の害虫に頭を悩ませていた毎日でしたが、嬉しい発見でした。

相変わらず毎日スズメが水飲みにやってきますし、心が休まります。

 

睡蓮鉢でメダカのビオトープにチャレンジ

【 これまでの記事 】

【Vol.8 : 長雨と苔テラリウム】

【Vol.7 : 黄色い花】

【Vol.6 : 苔テラリウムとスズメ】

【Vol.5 : ヒメホタルイから蕾が出てた!】

【Vol.4 : ホテイ草への産卵】

【Vol.3 : 水生植物の成長】

【Vol.2 : 稚魚発見!】

【Vol.1 : 準備・設置編】