ほのぼのエコ生活。

愛犬・家族とアウトドア等を楽しむ為、生活レベルを下げずに徹底的に節約出来ることを考えるのを趣味としています。

湯たんぽを使って暖房費を大幅節約!!

今年の冬はかなり寒いですね。

おかげで例年よりも我が家の暖房費は跳ね上がってしまってます。

極寒の夜は、冷え性の私は電気代を気にしながらもエアコン暖房を付けてしまいます。

エアコンの電気代は、夏場のクーラーよりも冬場の暖房のほうが高くつきますよね。

エアコン暖房の場合、1時間あたりの電気代は、2 kwhで大体50円くらいでしょうか。

3時間付けるだけでも150円ですね。

これを毎日続けるとなると、ぞっとします。

 

今回、以前から気になっていた湯たんぽを買いましたので紹介します。

私は今まで、湯たんぽを使ったことが有りませんでしたので効果は全くの未知数でした。

ここ数日間、テレビショッピングでも多く宣伝されていた電気毛布でも買おうかと思っていたところ、たまたまホームセンターで湯たんぽ見かけたので、トライしようと購入しました。

購入したのはコレ、タンゲ化学工業の「たつ湯たんぽ」。

他にも種類が有りましたが、「通産大臣表彰」という記載に目を引かれました。

カバー付きで、800円台で買えました。

f:id:brilliant-life:20180214122412p:plain

この湯たんぽの特徴は、水を捨てる際に立たせることができて便利というもの。

湯たんぽというと、金属製の入れ物を想像してましたが、最近はこのように樹脂製の安価なものが流通してますので、お手頃価格で購入できます。

樹脂製ですが、沸騰した100℃の熱水を入れても大丈夫です。

f:id:brilliant-life:20180214122437p:plain

 湯たんぽの上手な使い方は、就寝1時間前に布団の中(腰の部分)に入れて温めておき、就寝時には腰部→太もも部→つま先 というように、湯たんぽを腰から足先に温めながら下ろしていくのがよろしいみたいです。

 

実際に布団の中に入ると、思ったよりも暖かく、冷え性で冷たくなった足先を湯たんぽに当てると、大変きもちいい!!

就寝中に足先が冷たくなって起きてしまうこともなく、大変熟睡できました。

何より驚いたのは、朝になっても湯たんぽがまだ暖かかったことです。

こんなに長持ちするとは驚きでした。

 

購入した湯たんぽは、やかん1杯分のお湯が入ります。

やかんひとつを沸騰させるガス代は5円かからないくらいだと思いますが、エアコン暖房費や電気毛布と比較すると、節約効果は断然大きいですね。

さらに、電気や火を使わないので安全!!

デスクワークの際に足元に置き、足裏を温めるといった使い方もできそうです。

今年の冬はもう残り少なくなってきており、もっと早く湯たんぽを使い始めるべきだったとちょっと後悔してます。

 

我が家の節約アイテムが、また一つ増えました。

 

**********************

当記事をご覧頂きありがとうございました!

もし当記事にご興味頂けましたら

以下のボタンにクリックして頂けたら幸いです!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

**********************